先日、友人からナベヅルを見てから木造校舎をいくつか見て廻りましょうとお誘いがあり、面白そうだと言う事で周南市八代のツル飛来地に行った後、木造校舎をいくつか回ってみました。



3羽が田で餌を探していました。
今シーズンは6羽渡来しています、この数は平成20年の5羽に次ぐ少なさです。
鶴を見た後は廃校を見に行こうということでしたが、廃校については、どこ行くかは事前に全く考えてないかったので、とりあえず西に進みながらの行き当たりばったりでした。
http://www.geocities.jp/haikoukyuukou/
このサイトも参考にしました。

周東町立檜余地小学校(1988年閉校)

周南市立中須小学校(現役)


鹿野町立大潮小学校(1997年休校、2009年閉校)
映画『石内尋常高等小学校 花は散れども』の撮影にも使われました。


旧阿東町の山並み。

萩市立明木中学校(現役)


美祢市立鳳鳴小学校(2012年閉校)
鳳鳴小学校は今春より地域交流センターとして活用されるようです。
それではおあとがよろしいようで。
池田和弥です
スポンサーサイト